TAG

国語

  • 2020年5月12日
  • 2023年2月26日

七田の『作文トレーニング』は、“とにかく書いてみる”ことで文章力を身につけるのに良い。

作文が上手に書けるようになるためには、 ・豊富な語彙や表現力 ・正しい文法の知識 ・作文の“型”を身につける ・テーマから発想を膨らませる力 などのスキルが必要になりますが、小学校低学年のお子さんにとってまず大事なのは「 […]

  • 2020年5月8日
  • 2023年8月6日

小学生の漢字、覚え方のコツは?陰山英男先生の著書などからご紹介します。

小学校低学年の国語のキモとなる、漢字の学習。 「子どもがなかなか漢字を覚えられない・・・」という悩みをお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか。 ”漢字はひたすら書いて覚えるのみ”というイメージがありますが、ポイントを […]

  • 2020年4月29日
  • 2023年2月26日

作文が苦手な小学生の「何を書けばいいかわからない」を解消!七田『ダ・ヴィンチ・マップさくぶんプリント』。

「作文が苦手」という小学生のお子さんは多いと思いますが・・・ 作文が苦手な理由の多くは「書くことがない」「何を書いたらいいかわからない」というものではないでしょうか? 「作文に何を書いたらいいかわからない」というお子さん […]

  • 2020年4月19日
  • 2022年12月9日

「漢検(日本漢字能力検定)」と「漢熟検(漢字習熟度検定)」のちがいは何?小学校低学年が受検すべきなのは?

漢字学習の一環として「漢字能力検定(漢検)」の受検を考えている小学校低学年の親御さんは多いと思いますが・・・ 「漢検」と同じく漢字の能力を測る検定、「漢字習熟度検定(漢熟検)」をご存じでない方も多いのではないでしょうか? […]

  • 2020年4月17日
  • 2023年2月26日

国語力の基礎=日本語のルールを学ぶドリル、出口汪の日本語論理トレーニング~論理エンジンjr.

国語はセンスや感覚がモノを言う教科、というイメージを持つ方は多いのではないでしょうか。 りんこ それだけに、お子さんにも「国語をどうやって教えたらいいかわからない」という声をよく聞きます。 「国語はセンスではなく論理で解 […]

  • 2019年10月23日
  • 2023年7月14日

普段の生活では使わない言葉だからこそ意味がある。「10才までに覚えておきたい ちょっと難しい1000のことば」

『10才までに覚えておきたい ちょっと難しい1000の言葉』は、タイトルどおり“ちょっと難しい言葉“を覚えることを目的としたドリル。 10才までに覚えておきたいちょっと難しい1000のことば改訂版 「お子さまの能力を早い […]

  • 2019年8月17日
  • 2022年8月15日

オンライン学習ながら驚きの安さ『デキタス』は、勉強嫌いの子も楽しく続けて学校の勉強を確実に理解できる!

オンライン学習教材『デキタス』は、「城南予備校」や個別指導塾「城南コベッツ」などで30年以上の実績がある城南進研グループが監修。 勉強嫌いのお子さんにも親しみやすいポップなアニメキャラを使い、教科書に沿った映像授業や演習 […]

  • 2019年2月26日
  • 2023年2月26日

小学生におすすめのドリル「本物の国語力をつけることばパズル」で”使える語彙”と表現を身につける

小学生の国語の問題集といえば「漢字ドリル」や「長文読解」がメインですが、『本物の国語力をつけることばパズル』は、麻布中学校・高等学校の国語の先生が、自分の言葉で「発信する力」「表現する力」をつけるために作った、ひと味違う […]

  • 2017年8月11日
  • 2023年2月26日

『算数と国語を同時に伸ばすパズル』を小学生クラスに取り入れている3つの理由

『算数と国語を同時に伸ばすパズル』は、文章を正確に読み取って与えられた条件を整理し、筋道立てて答えを導き出す論理的思考力をやしなう推理パズルの教材。 どの教科にも必要な以下の3つの力を伸ばすことができるおススメのドリルで […]