- 2020年5月16日
- 2024年1月10日
3年生で習う「かけ算のひっ算」で気をつけたいポイントとは
3年生の算数では、2,3ケタ×1ケタおよび2,3ケタ×2ケタのかけ算のひっ算を習います。 ケタが増えるごとに手順も増え、間違える箇所も増えていくため、子どもの算数ギライの原因となってしまいかねません。 今回は、かけ算のひ […]
3年生の算数では、2,3ケタ×1ケタおよび2,3ケタ×2ケタのかけ算のひっ算を習います。 ケタが増えるごとに手順も増え、間違える箇所も増えていくため、子どもの算数ギライの原因となってしまいかねません。 今回は、かけ算のひ […]
国語はセンスや感覚がモノを言う教科、というイメージを持つ方は多いのではないでしょうか。 りんこ それだけに、お子さんにも「国語をどうやって教えたらいいかわからない」という声をよく聞きます。 「国語はセンスではなく論理で解 […]
「重さ」は、1年生・2年生で習う「長さ」や「かさ」と同じく“量”のひとつですが、「長さ」や「かさ」などと違って目で見ることが出来ないため、子どもにとってわかりにくくなってしまいます。 今回は、「重さ」の理解を深めるために […]
3年生の算数で習う「わり算」。 「わり算」を、単純に「かけざんの逆でしょ」と教える場面もよく見られます。 確かに、九九さえしっかり覚えていれば、その考え方でわり算の計算をすることはできるのですが・・・ 機械的に計算するだ […]